オリジナルフロアマット・ラグマット専門店アルティジャーノ公式オンラインショップ
車のフロアマット専門店公式オンラインショップ
いらっしゃいませ さん
取得済みのクーポンや、現在ご利用頂けるクーポンの一覧が表示されます。
お気に入り登録した商品をこちらで確認することができます。
現在カートに入ってる商品をこちらで確認することができます。
ログイン・会員登録はこちらから行えます。
ログアウト
ログイン
納期について
返品・交換について
お支払いについて
送料について
営業日について
個人情報の取り扱いについて
無料生地サンプルについて
C2000シリーズ
新色「ストライプ」デビュー
※一部商品対象外になります。
オーダーマットの選び方
生地グレード詳細
商品の仕様確定、ご決済確定後の 製作開始となります。
翌4〜5営業日で発送予定
(土日・祝日は除く)
お急ぎの方は余裕を持って お早めのご注文をお願いします。
※赤字は定休日になります
ご利用ガイドGUIDE
よくある質問Q&A
お電話のお問い合わせはこちら
06-6923-5077
フロアマットの お手入れ方法
あなたのカーライフを より快適なものにするために
私たちが大切にしている 8つの視点
商品企画×制作工程
車のある生活シーン
オーナーズボイス
装着事例ギャラリー
スタッフブログ
車種検索
メーカーから探す
悪質な詐欺サイトにご注意ください!
現在、アルティジャーノが運営するWEBサイトから画像や会社名等の情報を無断で使用している「偽サイト」の存在を複数確認しています。 偽サイトにアルティジャーノの表記等があっても、弊社と全く関係ございません。接続先のURLや会社名、また極端に安い価格で販売されている場合、日本語が曖昧な表現のサイトは特にご注意ください。
カテゴリ一覧 > 商品について
私たちアルティジャーノは、自動車用フロアマットメーカーとして、 メイドインジャパンである素材・型取り・縫製・裁断に こだわり続ける事によって培われてきた、経験や技術、ノウハウは、 お客様に求められるクオリティ・コストパフォーマンスの高い製品を 確立させる事ができました。 純正品はもとより、他社製品や量販店などの汎用マットでは無く、 より使いやすさ、美しさ、お求めやすさなど 末永くお使いいただくための、オリジナル設計が随所に施されております。 自信を持ってこのフロアマットを皆様にご提供していきたいと考えております。
フロアマットと言えば、自動車の車内に敷かれているもの。 これが多くの方の認識だと思います。 アルティジャーノでは、そのフロアマットに、デザイン・スペック・材料・機能性など、それぞれの要素を見直し、手を加えることで、新しい価値として提案させていただいております。 昨今では、自動車の所有率の低下や車離れなどの言葉をよく耳にいたします。しかし、日々の移動手段として自動車が欠かせないものであるのには変わりがございません。 家族との旅行や、友人とのレジャー、大切な人とのひと時をより楽しく思い出に残るように。皆さまの愛車で過ごすひと時が笑顔になるように。私たちは願いを込めて、これからもフロアマットの開発に励んでまいります。
アルティジャーノではグレードごとに5種類の生地をご用意いたしました。 メーカー、車種により取り扱う生地は異なりますが、機能性を最大限に生かすためのラインナップとなっております。 また、プレミアムモデルのS3000Gシリーズは、高級輸入車にも使用される生地を選び、上質な空間、踏み応えを可能にしました。また、模様は素材の良さを引き出すため、シンプルな無地で上品な仕上がりとなっております。 色ムラの無い質感、耐久性、独特の踏み応えを可能にしたのは、アルティジャーノならではのオリジナル素材。 どうぞお車や、用途にあった生地をお選びください。
高い糸撚り技術により耐摩耗性と柔らかさを両立
これまでのS3000生地の品質はそのままに、生地ボリュームを向上させるためポリエステル原糸を採用。これに高度な糸撚り技術を合わせることによって、コシのある踏み応えがありながらも、柔らかくてしなやかな質感という相反する要素の両立を実現しました。発色、耐摩耗性に至るまで、NEWプレミアムシリーズにふさわしい、最上級の仕上がりとなっています。
踏み応えを追求し贅沢を極めたプレミアムシリーズ
高級輸入車でも使用される、アルティジャーノ最高峰のプレミアムモデル。その高級感、ボリューム感は手に取ればすぐにわかります。 毛足を長くするだけではなく、繊維密度を限界まで高め、独自の技法でしっかりとした踏み応えを可能にしました。
心地よさを追求したハイパフォーマンスシリーズ
ヒールパッド装着など機能性に優れ、輸入車・国産車問わず汎用性の高いモデルです。S3000同様、踏み応えを意識し、心地よさと実用性を両立させました。 ブラック、ベージュ、グレーの3色は、どんな内装色にも合うよう設計されています。
コストパフォーマンスに優れたコンフォートシリーズ
既製品のチェック柄と比べるとその差は一目瞭然です。 生地の発色、立体感、艶感、踏み応えを追及し、お客様にご満足いただくために、アルティジャーノは素材選びからこだわり貫いています。 お車のお色や、インテリアのお色にあわせて、お選びいただけます。
他社の同価格帯商品と比べてもその違いがわかる、おススメのモデルです。 シンプルなライン状の模様の4色と、チェック柄4色は、無地のものに比べ、スポーティーな印象を与え、軽自動車や、ミニバンなどにベストマッチします。低コストで良いものをお求めの方や、アウトドアなど、マットの使用頻度の高い方などにもオススメです。
ベージュ生地はシャープなクロス柄の仕様となります。(ブラック/グレー生地の柄の変更はありません)
汚れや衝撃から守るオリジナルラバーシリーズ
耐久性と耐水性に優れたラバーマットは背に生地で賄えきれなかった衝撃と水気から車を保護いたします。 汚れと衝撃に強く、スポーツやアウトドアなどのレジャーシーンでその性能を発揮いたします。
アルティジャーノでは素材の生産・型取り(現車合せ)・縫製・裁断全てにおいてメイドインジャパンで仕上げています。熟練された職人を確保し、商品の企画・型取りから開発・販売までの一連の流れを共有する事で、商品をスムーズにお届けする事だけでなく、万が一の時にも迅速に対応できるための体制を整えています。
取り扱い対応車種・グレードは合計800タイプ以上! グレード別の細かな設定や、ハイブリッド車種にも柔軟に対応し、量販店で販売されているような汎用品では無く、車種ごとの専用設計にこだわっていますので、安心してお買い求めいただけます。今後も新車の販売に伴い、対応できる車種を増やし、豊富なラインナップで取り揃えて参ります。
アルティジャーノのフロアマットはお客様のお好みで素材、生地色、12色のロック糸がお選びいただけます。お車のお色や、シートカラー、内装に合わせるも良いですし、好きなお色や、気分に合わせてもお選びいただけるかと思います。 ファッション感覚で、自分なりのアレンジでコーディネートして下さい。
アルティジャーノのフロアマットには、機能性を重視した様々な加工を施しております。 フロアマットはメーカーや、グレードにより取付け方法や、接続箇所、足元の位置などそれぞれ異なります。また、お客様自身でも用途により、フロアマットの使用方法があると思います。高級・品質だけでは無く、より快適にご使用いただけるためにフロアマットづくりに全力を注いでおります。 そんなオリジナル加工の中から一部ご紹介させていただきます。※オリジナル加工は車種グレードにより異なります。
運転席用のマットには、機能性と耐久性を兼ね備えたヒールパッドを装着し、摩耗が気になる踵部分のダメージを軽減します。素材は硬質の布素材を採用し、生地の色に合わせたパッドの色を組み合わせて、車種ごとに理想的な位置を確認し、高周波で溶着致します。 弊社取扱い生地のラインナップの中で、R1000シリーズとC2000シリーズは標準で装着致します。 (S3000シリーズは糸の密度が高い為装着不可)
生地の裏面は、遮音性や防水性に優れたゴム素材のスパイク加工を施しておりますので、車体のフロア面にしっかりと食いついてズレを防止致します。 また車種によって、シートレールと車体フロア面の隙間が狭いタイプについては通常のスパイク仕様の滑り止め機能を維持したままスパイクのみをなくしたゴム素材を開発致しました。これによりマットのお手入れの際の脱着に対応しやすい生地仕様を追加致しました。
何より安全性を重視し、各車種ごとに変わる様々な固定方法に対応致します。 車体とマットを付属の部品で固定する仕様や、車体フロア面に標準装着されている純正の留め具に対応する仕様、(部品は付属せず、マット側に対応する部品を加工致します。) また車種によってはマット側にも純正の部品を採用し、純正同様の固定方法を実現することができました。
「ARTIGIANO」のロゴが刺繍されたオリジナルデザインのネームタグ。 生地の色に近い3色のナチュラルカラーでさりげない高級感を演出します。 自信を持ってご提供させていただくオリジナルブランドの信頼と品質の証であるネームタグは全ての生地タイプの、運転席用マットのドア側に1か所装着致します。
フロアマットの取り扱いに経験豊富な専門スタッフがお客様のお車にあったフロアマットをご案内いたします。またラインナップにも無い、フロアマットも一部取り扱っておりますので、お気軽にお問い合わせください お電話の場合はAM10:00〜PM4:00までの受付となります。
初めてのお客様へ
私たちアルティジャーノは、自動車用フロアマットメーカーとして、
メイドインジャパンである素材・型取り・縫製・裁断に
こだわり続ける事によって培われてきた、経験や技術、ノウハウは、
お客様に求められるクオリティ・コストパフォーマンスの高い製品を
確立させる事ができました。
純正品はもとより、他社製品や量販店などの汎用マットでは無く、
より使いやすさ、美しさ、お求めやすさなど
末永くお使いいただくための、オリジナル設計が随所に施されております。
自信を持ってこのフロアマットを皆様にご提供していきたいと考えております。
フロアマットに求めること
フロアマットと言えば、自動車の車内に敷かれているもの。
これが多くの方の認識だと思います。
アルティジャーノでは、そのフロアマットに、デザイン・スペック・材料・機能性など、それぞれの要素を見直し、手を加えることで、新しい価値として提案させていただいております。
昨今では、自動車の所有率の低下や車離れなどの言葉をよく耳にいたします。しかし、日々の移動手段として自動車が欠かせないものであるのには変わりがございません。
家族との旅行や、友人とのレジャー、大切な人とのひと時をより楽しく思い出に残るように。皆さまの愛車で過ごすひと時が笑顔になるように。私たちは願いを込めて、これからもフロアマットの開発に励んでまいります。
カスタマイズ
アルティジャーノではグレードごとに5種類の生地をご用意いたしました。
メーカー、車種により取り扱う生地は異なりますが、機能性を最大限に生かすためのラインナップとなっております。
また、プレミアムモデルのS3000Gシリーズは、高級輸入車にも使用される生地を選び、上質な空間、踏み応えを可能にしました。また、模様は素材の良さを引き出すため、シンプルな無地で上品な仕上がりとなっております。
色ムラの無い質感、耐久性、独特の踏み応えを可能にしたのは、アルティジャーノならではのオリジナル素材。
どうぞお車や、用途にあった生地をお選びください。
フロアマットのご紹介
生地のラインナップのご紹介
高い糸撚り技術により耐摩耗性と柔らかさを両立
生地スペック
おおよそ目付け量(g)
特徴
これまでのS3000生地の品質はそのままに、生地ボリュームを向上させるためポリエステル原糸を採用。これに高度な糸撚り技術を合わせることによって、コシのある踏み応えがありながらも、柔らかくてしなやかな質感という相反する要素の両立を実現しました。
発色、耐摩耗性に至るまで、NEWプレミアムシリーズにふさわしい、最上級の仕上がりとなっています。
踏み応えを追求し贅沢を極めた
プレミアムシリーズ
生地スペック
ベージュ
おおよそ目付け量(g)
PP素材
特徴
高級輸入車でも使用される、アルティジャーノ最高峰のプレミアムモデル。その高級感、ボリューム感は手に取ればすぐにわかります。
毛足を長くするだけではなく、繊維密度を限界まで高め、独自の技法でしっかりとした踏み応えを可能にしました。
心地よさを追求した
ハイパフォーマンスシリーズ
生地スペック
ベージュ
グレー
おおよそ目付け量(g)
PP素材
特徴
ヒールパッド装着など機能性に優れ、輸入車・国産車問わず汎用性の高いモデルです。S3000同様、踏み応えを意識し、心地よさと実用性を両立させました。 ブラック、ベージュ、グレーの3色は、どんな内装色にも合うよう設計されています。
コストパフォーマンスに優れた
コンフォートシリーズ
アルティジャーノの
チェック柄はひと味違う
既製品のチェック柄と比べるとその差は一目瞭然です。
生地の発色、立体感、艶感、踏み応えを追及し、お客様にご満足いただくために、アルティジャーノは素材選びからこだわり貫いています。
お車のお色や、インテリアのお色にあわせて、お選びいただけます。
生地スペック
グレー/ダークグレー
チェック(青黒)/
チェック(赤黒)/
チェック(ベージュ)
おおよそ目付け量(g)
チェック柄
(ループ部分5.5)
チェック柄
PP素材
特徴
他社の同価格帯商品と比べてもその違いがわかる、おススメのモデルです。 シンプルなライン状の模様の4色と、チェック柄4色は、無地のものに比べ、スポーティーな印象を与え、軽自動車や、ミニバンなどにベストマッチします。低コストで良いものをお求めの方や、アウトドアなど、マットの使用頻度の高い方などにもオススメです。
ベージュ生地はシャープなクロス柄の仕様となります。
(ブラック/グレー生地の柄の変更はありません)
汚れや衝撃から守る
オリジナルラバーシリーズ
生地スペック
(耐水性素材)
(スパイク加工)
特徴
耐久性と耐水性に優れたラバーマットは背に生地で賄えきれなかった衝撃と水気から車を保護いたします。
汚れと衝撃に強く、スポーツやアウトドアなどのレジャーシーンでその性能を発揮いたします。
素材・製造工程全てが
メイドインジャパン
アルティジャーノでは素材の生産・型取り(現車合せ)・縫製・裁断全てにおいてメイドインジャパンで仕上げています。熟練された職人を確保し、商品の企画・型取りから開発・販売までの一連の流れを共有する事で、商品をスムーズにお届けする事だけでなく、万が一の時にも迅速に対応できるための体制を整えています。
業界屈指の品揃え!
車種ごとに型取りした専用設計
取り扱い対応車種・グレードは合計800タイプ以上!
グレード別の細かな設定や、ハイブリッド車種にも柔軟に対応し、量販店で販売されているような汎用品では無く、車種ごとの専用設計にこだわっていますので、安心してお買い求めいただけます。今後も新車の販売に伴い、対応できる車種を増やし、豊富なラインナップで取り揃えて参ります。
素材・生地色・ロック糸色が
お好みで選べる
アルティジャーノのフロアマットはお客様のお好みで素材、生地色、12色のロック糸がお選びいただけます。お車のお色や、シートカラー、内装に合わせるも良いですし、好きなお色や、気分に合わせてもお選びいただけるかと思います。
ファッション感覚で、自分なりのアレンジでコーディネートして下さい。
機能性を重視したオリジナル設計
アルティジャーノのフロアマットには、機能性を重視した様々な加工を施しております。
フロアマットはメーカーや、グレードにより取付け方法や、接続箇所、足元の位置などそれぞれ異なります。また、お客様自身でも用途により、フロアマットの使用方法があると思います。高級・品質だけでは無く、より快適にご使用いただけるためにフロアマットづくりに全力を注いでおります。
そんなオリジナル加工の中から一部ご紹介させていただきます。※オリジナル加工は車種グレードにより異なります。
ヒールパッド
運転席用のマットには、機能性と耐久性を兼ね備えたヒールパッドを装着し、摩耗が気になる踵部分のダメージを軽減します。素材は硬質の布素材を採用し、生地の色に合わせたパッドの色を組み合わせて、車種ごとに理想的な位置を確認し、高周波で溶着致します。
弊社取扱い生地のラインナップの中で、R1000シリーズとC2000シリーズは標準で装着致します。
(S3000シリーズは糸の密度が高い為装着不可)
生地裏面スパイク有り、無し
生地の裏面は、遮音性や防水性に優れたゴム素材のスパイク加工を施しておりますので、車体のフロア面にしっかりと食いついてズレを防止致します。
また車種によって、シートレールと車体フロア面の隙間が狭いタイプについては通常のスパイク仕様の滑り止め機能を維持したままスパイクのみをなくしたゴム素材を開発致しました。これによりマットのお手入れの際の脱着に対応しやすい生地仕様を追加致しました。
留め具
何より安全性を重視し、各車種ごとに変わる様々な固定方法に対応致します。
車体とマットを付属の部品で固定する仕様や、車体フロア面に標準装着されている純正の留め具に対応する仕様、(部品は付属せず、マット側に対応する部品を加工致します。) また車種によってはマット側にも純正の部品を採用し、純正同様の固定方法を実現することができました。
ネームタグ
「ARTIGIANO」のロゴが刺繍されたオリジナルデザインのネームタグ。
生地の色に近い3色のナチュラルカラーでさりげない高級感を演出します。
自信を持ってご提供させていただくオリジナルブランドの信頼と品質の証であるネームタグは全ての生地タイプの、運転席用マットのドア側に1か所装着致します。
専門スタッフによる安心サポート
フロアマットの取り扱いに経験豊富な専門スタッフがお客様のお車にあったフロアマットをご案内いたします。またラインナップにも無い、フロアマットも一部取り扱っておりますので、お気軽にお問い合わせください
お電話の場合はAM10:00〜PM4:00までの受付となります。